皆さん、こんにちは♪
今日は、mixiでお友達のkimieさんが主催しているコミュ「好きですCratePaper」のイベント、第一回CP祭りに参加しました~(●^o^●)
難しい事はありません、CratePaperの物を使ってLO作っちゃおうぜ!!!というわけです♪(だよね?kimieさんww)
CPは大好きなメーカーの一つなので、楽しみにしていました~☆
↑この写真のお芋掘りに行った帰りに寄ったスイカの名産地富里で人参の収穫を体験させていただいた時の写真を使いました♪
同じ日の写真なので、「Potato」LOの裏面に☆
CP祭り用LOはこちら↓
どこがCPかは言うまでもありません。85パーセントCPです。はい。
そして題も「Potato」に引き続き「Carrot」という芸の無さ・・・・・(;一_一)ふふふ・・・
と~っても楽しく参加させていただきました♪
ありがとうございました(●^o^●)
2012年6月30日土曜日
2012年6月29日金曜日
御礼申し上げます。
ラブメモブログホップにご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!!!
どうでしたか?
どなたか当たったかな???
本当はお1人ずつにお礼のコメント返しをしたかったのですが、なかなか更新できず、ついにブログホップも終わってしまいました(>_<)
あまりお待たせしてもいけないので、一括にはなってしまいますが、こちらの記事にてお礼をさせてください。
嬉しい嬉しいコメントをくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!!!
こんなにもたくさんの方に遊びに来ていただいていたんだと実感でき、本当に嬉しかったです(>_<)!!!!
嬉しすぎて、コメント欄を印刷してしまうほど(笑)
宝物になりそうです♪
これからも、皆様と共に楽しいSBLifeを送れたら幸いです(●^o^●)
今後とも、ラブメモそして、えーちゃんをよろしくお願い致します!!!!!!!!!!!!
本当にありがとうございましたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
どうでしたか?
どなたか当たったかな???
本当はお1人ずつにお礼のコメント返しをしたかったのですが、なかなか更新できず、ついにブログホップも終わってしまいました(>_<)
あまりお待たせしてもいけないので、一括にはなってしまいますが、こちらの記事にてお礼をさせてください。
嬉しい嬉しいコメントをくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!!!
こんなにもたくさんの方に遊びに来ていただいていたんだと実感でき、本当に嬉しかったです(>_<)!!!!
嬉しすぎて、コメント欄を印刷してしまうほど(笑)
宝物になりそうです♪
これからも、皆様と共に楽しいSBLifeを送れたら幸いです(●^o^●)
今後とも、ラブメモそして、えーちゃんをよろしくお願い致します!!!!!!!!!!!!
本当にありがとうございましたーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
お出かけ三昧☆
皆様、こんにちは(●^o^●)
ここ数日、天気の良い日が続いたので、ここぞとばかりにお出かけ三昧しました~♪
26日火曜日にはこの間のお芋掘りのリベンジに★
前に行った時よりお芋が大きくなっていました!
みゆが撮ってくれた写真★↑↓
くりもとから次はスイカを買いに富里へ~♪
スイカの直売所の横に人参畑があったので、お願いして人参も抜かせていただきました(●^o^●)
偶然、足の様な形の人参が抜けて、子供達も喜んでいました!
27日は池袋のメモリープレイスTheStoreへ☆
久しぶりの生素材に興奮しつつ、次女がぐずりだしたので、そそくさと退散(:_;)
帰って興奮冷めやらぬうちに作った1枚がこちら♪
早速お芋掘りの写真を使ってみました(●^o^●)
最近のMMEは本当に可愛くて、しかも使いやすい!!!
大好きなメーカーの1つです☆
そして、昨日は朝思い立って、鎌倉へ(笑)
↑こちらもみゆが撮った写真☆上手い!!!!←www
↓お決まりの手乗り大仏(笑)
↑我が家が鎌倉に行く目的はこれ☆小町通りにあるお店♪店の名前は・・・分かんないけどww
本当に美味しいんだ~(>_<)!!!お土産にはレバーペーストを買ってみました♪
そんなこんなでお出かけ三昧の素敵な3日間でした~(●^o^●)
2012年6月25日月曜日
ラブメモBlogHop☆当選発表!!!!
皆様こんにちは(●^o^●)
なかなかコメントのお返事が進まなくてすみません(>_<)!!!
気長にお待ちいただけると嬉しいです!!
さてさて待ちに待ったラブメモブログホップの当選発表がされました!!!
いったい誰が素敵な商品をゲットしたんでしょうか!?
当選発表はこちらから☆
http://blog.livedoor.jp/ lovemymemories/archives/ 51948847.html
ドキドキですね(笑)
それではいってらっしゃーい☆
なかなかコメントのお返事が進まなくてすみません(>_<)!!!
気長にお待ちいただけると嬉しいです!!
さてさて待ちに待ったラブメモブログホップの当選発表がされました!!!
いったい誰が素敵な商品をゲットしたんでしょうか!?
当選発表はこちらから☆
http://blog.livedoor.jp/
ドキドキですね(笑)
それではいってらっしゃーい☆
2012年6月22日金曜日
子育て応援メッセ2012ご協力のお願い☆
ご応募ありがとうございました☆スタッフが決定しましたので、締め切らせていただきます♪
皆様こんにちは(●^o^●)
昨年も出展&ワークショップをさせていただきました「子育て応援メッセ」に今年も参加させていただこうと思っております。
今はまだ応募段階なので、正式に参加が決定するのは7月初旬~中旬になるかと思いますが、一足先にイベント準備や当日のお手伝いをしてくださるスタッフを募集させていただきたく思っております。
お陰様で昨年の応援メッセには2717名のご参加があり、スクラップブッキングの素晴らしさを沢山の方に知ってもらえる良い機会になったのではないかと思います!
開催後に集計されたアンケートでは、『特に良かった企画』にブース、ワークショップの両方がランクインされるなど、スクラップブッキングが子育てママさんに興味を持って頂けたことがとっても嬉しかったです(*^_^*)♪
さて、今年の開催予定ですが☆
子育て応援メッセ2012
日程:2012年9月22日(土)11~16時(スタッフは前後1時間程度かかります)
場所:浦安市民プラザWave101全施設(入船1-4-1ショッパーズプラザ4階)
です\(^o^)/
当日は1日がかりになってしましますが、できれば私を含め3~4人でローテンション出来たらと思っております。
1日は無理でも半日なら~という方でも大歓迎ですので、ぜひ是非ご応募頂けると助かります(>_<)!!!
SBの楽しさを沢山のママさんに知っていただきたいです♪
皆様のご協力を頂いて、素晴らしいイベントに出来たらと思っておりますので、よろしくお願い致します(●^o^●)☆
お問い合わせ・ご応募はwelcomeenjoyscrap@gmail.comまでお願い致します♪
皆様こんにちは(●^o^●)
昨年も出展&ワークショップをさせていただきました「子育て応援メッセ」に今年も参加させていただこうと思っております。
今はまだ応募段階なので、正式に参加が決定するのは7月初旬~中旬になるかと思いますが、一足先にイベント準備や当日のお手伝いをしてくださるスタッフを募集させていただきたく思っております。
お陰様で昨年の応援メッセには2717名のご参加があり、スクラップブッキングの素晴らしさを沢山の方に知ってもらえる良い機会になったのではないかと思います!
開催後に集計されたアンケートでは、『特に良かった企画』にブース、ワークショップの両方がランクインされるなど、スクラップブッキングが子育てママさんに興味を持って頂けたことがとっても嬉しかったです(*^_^*)♪
さて、今年の開催予定ですが☆
子育て応援メッセ2012
日程:2012年9月22日(土)11~16時(スタッフは前後1時間程度かかります)
場所:浦安市民プラザWave101全施設(入船1-4-1ショッパーズプラザ4階)
です\(^o^)/
当日は1日がかりになってしましますが、できれば私を含め3~4人でローテンション出来たらと思っております。
1日は無理でも半日なら~という方でも大歓迎ですので、ぜひ是非ご応募頂けると助かります(>_<)!!!
SBの楽しさを沢山のママさんに知っていただきたいです♪
皆様のご協力を頂いて、素晴らしいイベントに出来たらと思っておりますので、よろしくお願い致します(●^o^●)☆
お問い合わせ・ご応募はwelcomeenjoyscrap@gmail.comまでお願い致します♪
2012年6月19日火曜日
ティッシュ箱Bag☆
皆さん、こんにちは(●^o^●)
台風とか梅雨とか色々で、ジメジメですね(;一_一)
こんな時期は家にいることが多くなると思います。
そんな時こそSB日和☆
でも、ちょっと今日は脱線して、子供が喜ぶエコなミニバッグの作り方をご紹介したいと思います♪
簡単にザックリですが(笑)
用意するもの
ティッシュの空き箱
ブラッズ2個
子供用髪ゴム(ちっちゃいやつ)←紐でもOK
リボン
1、ティッシュ箱を半分に切り、ビニール部分を取ります。ティシュ箱1個で2個のバッグが出来ます。
2、半分に切った箱の上から5センチの所で、背面を除く3面を切り取ります。切り取った端切れで穴の部分をふさぎます。
3、横を手で押し込みます。
4、蓋の部分にお好きな紙を貼ります。さすがにティッシュ箱の背面はダサいのでね(笑)
幅は4.5インチでした。余った部分は切り取ります。
5、ブラッズとゴムを付けます。ここのゴムを紐に変えてもOK☆子供用の小さなヘアゴムが丁度よかったので使ってみました♪下のブラッズを緩めに付けると、お子さんでも簡単にゴムを留められます。
6、蓋の折り目に穴を開け、リボンを通したら完成☆
とっても簡単でエコなティッシュ箱Bag☆
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね♪
ありがとうございました\(^o^)/
台風とか梅雨とか色々で、ジメジメですね(;一_一)
こんな時期は家にいることが多くなると思います。
そんな時こそSB日和☆
でも、ちょっと今日は脱線して、子供が喜ぶエコなミニバッグの作り方をご紹介したいと思います♪
簡単にザックリですが(笑)
用意するもの
ティッシュの空き箱
ブラッズ2個
子供用髪ゴム(ちっちゃいやつ)←紐でもOK
リボン
1、ティッシュ箱を半分に切り、ビニール部分を取ります。ティシュ箱1個で2個のバッグが出来ます。
2、半分に切った箱の上から5センチの所で、背面を除く3面を切り取ります。切り取った端切れで穴の部分をふさぎます。
3、横を手で押し込みます。
4、蓋の部分にお好きな紙を貼ります。さすがにティッシュ箱の背面はダサいのでね(笑)
幅は4.5インチでした。余った部分は切り取ります。
5、ブラッズとゴムを付けます。ここのゴムを紐に変えてもOK☆子供用の小さなヘアゴムが丁度よかったので使ってみました♪下のブラッズを緩めに付けると、お子さんでも簡単にゴムを留められます。
6、蓋の折り目に穴を開け、リボンを通したら完成☆
ティッシュの箱も色んな柄がありますので、色んなバリエーションで作れます♪
蓋に貼る紙も、パターンペーパーを貼ってゴージャスにしてみたり(●^o^●)
リボンを長めにすれば、肩掛けにもできるし・・・・
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね♪
ありがとうございました\(^o^)/
2012年6月18日月曜日
Bloghop☆コメントお返事3♪
皆様こんばんは(*^_^*)♪
BlogHopが締め切られ、いよいよ抽選段階に入りましたね(>_<)!!
ドキドキ・・・・
さてさて、今日もお返事をさせていただきたいと思います☆
>東京都ゆりなママさん
ご参加ありがとうございます♪
巻きバラ、オススメですよ~(●^o^●)巻き方次第で、見え方も違うし、とっても使えるアイテムだと思います!!
>やまりえさん
はじめまして♪
ブログホップへのご参加ありがとうございます(*^_^*)
素敵な商品が当たりますように・・・☆
>りょうママさん
はじめまして(●^o^●)
ブログホップへのご参加ありがとうございます♪
御希望の商品が当たりますように!!!!!
>みくろさん
はじめまして\(^o^)/
お目当ての商品はありましたか?
何か当たるよう、私も願っています♪
>ゆう☆はるさん
はじめまして~☆
わ~♪また遊びに来てくれるんですか!?ありがとうございます!!
ぜひ是非、遊びにきた際には、絡んでやってください(*^_^*)
>はりねずみさん
本当に、素敵な企画ですよね♪
私も参加したいくらいですーーー(笑)
またいつでも遊びにきてください☆ありがとうございました(*^_^*)
>まゆまゆさん
ご参加ありがとうございます!!
沢山の方の作品が一気に見れるのも、BlogHopの魅力の一つですよね(●^o^●)
私もたくさんの刺激を頂きました☆
今日はここまで☆
ありがとうございました~(●^o^●)
BlogHopが締め切られ、いよいよ抽選段階に入りましたね(>_<)!!
ドキドキ・・・・
さてさて、今日もお返事をさせていただきたいと思います☆
>東京都ゆりなママさん
ご参加ありがとうございます♪
巻きバラ、オススメですよ~(●^o^●)巻き方次第で、見え方も違うし、とっても使えるアイテムだと思います!!
>やまりえさん
はじめまして♪
ブログホップへのご参加ありがとうございます(*^_^*)
素敵な商品が当たりますように・・・☆
>りょうママさん
はじめまして(●^o^●)
ブログホップへのご参加ありがとうございます♪
御希望の商品が当たりますように!!!!!
>みくろさん
はじめまして\(^o^)/
お目当ての商品はありましたか?
何か当たるよう、私も願っています♪
>ゆう☆はるさん
はじめまして~☆
わ~♪また遊びに来てくれるんですか!?ありがとうございます!!
ぜひ是非、遊びにきた際には、絡んでやってください(*^_^*)
>はりねずみさん
本当に、素敵な企画ですよね♪
私も参加したいくらいですーーー(笑)
またいつでも遊びにきてください☆ありがとうございました(*^_^*)
>まゆまゆさん
ご参加ありがとうございます!!
沢山の方の作品が一気に見れるのも、BlogHopの魅力の一つですよね(●^o^●)
私もたくさんの刺激を頂きました☆
今日はここまで☆
ありがとうございました~(●^o^●)
2012年6月14日木曜日
キットのご案内☆
キットは完売になりました。
ありがとうございました(●^o^●)
先日のママコミュサロンのイベントにお越し下さった皆様、キットや作品をご購入下さった皆様、本当にありがとうございました!!!
初めて参加するイベントだったので、朝からドキドキソワソワ・・・・
会場に着いたらハンドメイド作家さん達が続々と準備を初めていて、その本格的な作品&商品にガガガビーーーーン(-"-)!!!!
す・・・凄い・・・・・
ほとんどが手芸系の中、スクラップブッキングは私たちのみ。
車を置きにちょっと会場を離れて戻ってくると、入場者の長蛇の列が!!!!!!
うひゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!
さぁ、開場!!
どどど~とお客様が流れてきて、その多さにびっくりしました!!
当日の様子はこちらのブログで紹介してくださっていますので、ぜひ見てみてくださいね♪
本当に沢山の方が会場にいらしてくださり、スクラップブッキングを知らなかった方にも知ってもらえるいい機会だったと思います。
紙や布など、ちょっとジャンルは違っても、「手作り」の良さって、すごく共通するものがありますよね(*^_^*)
皆さんの喜んでくれる顔が直接見れる機会はそうないので、本当に嬉しかったです!!!
「もうこれは無いんですか?」なんて嬉しいお言葉をいただいたり、今度ぜひやってみたいです~なんて声をかけてくださるかたもいて・・・・本当に本当に励みになります!!!
沢山用意していったキットや作品達も殆どお嫁に行ってくれました☆
本当に本当に本当に心より御礼申し上げます!!!!!!!!!!!!
少しだけキットが余ったので、こちらで紹介させてください(*^_^*)
A4サイズフレーム付キット☆
キット数 6
2300円(送料込)
直接手渡しの方は300円引き
こちらは作ってすぐに飾れるフレーム付のお得なキットです♪
簡単なレジュメ付ですので、サクサクと作れます(●^o^●)
A4サイズの作品がもう一枚作れるくらいPPが余るので、ぜひもう1作品作ってフレームに入れ替えても楽しいですね♪
フレームですが、安全を考慮しまして、ガラス板を抜いた状態で発送させて頂きたいと思います。
キットをご希望の方は
ありがとうございました(●^o^●)
先日のママコミュサロンのイベントにお越し下さった皆様、キットや作品をご購入下さった皆様、本当にありがとうございました!!!
初めて参加するイベントだったので、朝からドキドキソワソワ・・・・
会場に着いたらハンドメイド作家さん達が続々と準備を初めていて、その本格的な作品&商品にガガガビーーーーン(-"-)!!!!
す・・・凄い・・・・・
ほとんどが手芸系の中、スクラップブッキングは私たちのみ。
車を置きにちょっと会場を離れて戻ってくると、入場者の長蛇の列が!!!!!!
うひゃーーーーーーーーーーーーー!!!!!
さぁ、開場!!
どどど~とお客様が流れてきて、その多さにびっくりしました!!
当日の様子はこちらのブログで紹介してくださっていますので、ぜひ見てみてくださいね♪
本当に沢山の方が会場にいらしてくださり、スクラップブッキングを知らなかった方にも知ってもらえるいい機会だったと思います。
紙や布など、ちょっとジャンルは違っても、「手作り」の良さって、すごく共通するものがありますよね(*^_^*)
皆さんの喜んでくれる顔が直接見れる機会はそうないので、本当に嬉しかったです!!!
「もうこれは無いんですか?」なんて嬉しいお言葉をいただいたり、今度ぜひやってみたいです~なんて声をかけてくださるかたもいて・・・・本当に本当に励みになります!!!
沢山用意していったキットや作品達も殆どお嫁に行ってくれました☆
本当に本当に本当に心より御礼申し上げます!!!!!!!!!!!!
少しだけキットが余ったので、こちらで紹介させてください(*^_^*)
キット数 6
2300円(送料込)
直接手渡しの方は300円引き
こちらは作ってすぐに飾れるフレーム付のお得なキットです♪
簡単なレジュメ付ですので、サクサクと作れます(●^o^●)
A4サイズの作品がもう一枚作れるくらいPPが余るので、ぜひもう1作品作ってフレームに入れ替えても楽しいですね♪
フレームですが、安全を考慮しまして、ガラス板を抜いた状態で発送させて頂きたいと思います。
キットをご希望の方は
welcomeenjoyscrap@gmail.com
までご連絡ください(*^_^*)
よろしくお願い致します☆
2012年6月13日水曜日
BlogHopコメントお返事☆2
ブログホップも残すところ3日になりました!!!
まだ参加されていない方はぜひ是非一言コメントしてみてくださいね♪
コメントはこちらから↓
本当に沢山の嬉しいコメントに、励まされています!!!
ありがとうございます(●^o^●)☆
さてさて、ゆっくりになってしまってごめんなさい(>_<)ですが・・・
コメントのお返事2です♪
>kimieさん
ご参加ありがとうございます(●^o^●)
巻きバラ、23日にも使いますので、楽しみにしていてくださいね~♪
よろしくお願いします☆
>てるちゃんさん
BlogHopへのご参加ありがとうございます☆
いっぱい廻られましたか?
素敵な商品が当たりますように\(^o^)/
>Shinkoさん
こちらこそ沢山の刺激を頂いてます!!!
Shinkoさんの愛情あふれる作品が大好きだなぁ~♪
ご参加ありがとうございました\(^o^)/
>まゆっきさん
BlogHopへのご参加ありがとうございます(*^_^*)
コンプリ目指して頑張ってください♪
素敵な商品が当たるといいですね☆
>みいんさん
わ~☆遊びに来てくださっているのですね(>_<)!!!
嬉しいですーーーーーーーー!!!!!
また気が向いたら絡んでやってください(笑)ありがとうございました~♪
>とんとんさん
ご参加ありがとうございます♪
本当に素晴らしい企画ですよね!私も参加したいくらいです(笑)
ぜひぜひ、また遊びに来てください(●^o^●)
>23fromNAGANOさん
ホビーショーいらしてたんですね~☆ラブメモチェックしちゃいましたよ~(笑)
BlogHop、楽しんでくれて嬉しいです♪
ぜひまた遊びに来てください(●^o^●)ありがとうございました~♪
>ほっしぃ~さん
BlogHopへのご参加ありがとうございます(*^_^*)
素敵な賞品がいーーーっぱいですので、何か当たるといいですね!!
ご健闘、お祈りします☆
>大阪 あおいさん
ななな、なんて嬉しいコメントを!!!(>_<)!!!
涙で画面が滲んで・・・・・(笑)ぜひ是非これからも遊びに来てください♪
そして、気が向いたら絡んでやってくださいwwありがとうございました~(●^o^●)
>きんざんさん
BlogHopへのご参加ありがとうございます(*^_^*)
巻きバラのダイ、オススメです♪
ゆっくり遊びに来て下さるのですか??お待ちしてますよ~(笑)
>爻ぁゃのぁ爻さん
まだ参加されていない方はぜひ是非一言コメントしてみてくださいね♪
コメントはこちらから↓
本当に沢山の嬉しいコメントに、励まされています!!!
ありがとうございます(●^o^●)☆
さてさて、ゆっくりになってしまってごめんなさい(>_<)ですが・・・
コメントのお返事2です♪
>kimieさん
ご参加ありがとうございます(●^o^●)
巻きバラ、23日にも使いますので、楽しみにしていてくださいね~♪
よろしくお願いします☆
>てるちゃんさん
BlogHopへのご参加ありがとうございます☆
いっぱい廻られましたか?
素敵な商品が当たりますように\(^o^)/
>Shinkoさん
こちらこそ沢山の刺激を頂いてます!!!
Shinkoさんの愛情あふれる作品が大好きだなぁ~♪
ご参加ありがとうございました\(^o^)/
>まゆっきさん
BlogHopへのご参加ありがとうございます(*^_^*)
コンプリ目指して頑張ってください♪
素敵な商品が当たるといいですね☆
>みいんさん
わ~☆遊びに来てくださっているのですね(>_<)!!!
嬉しいですーーーーーーーー!!!!!
また気が向いたら絡んでやってください(笑)ありがとうございました~♪
>とんとんさん
ご参加ありがとうございます♪
本当に素晴らしい企画ですよね!私も参加したいくらいです(笑)
ぜひぜひ、また遊びに来てください(●^o^●)
>23fromNAGANOさん
ホビーショーいらしてたんですね~☆ラブメモチェックしちゃいましたよ~(笑)
BlogHop、楽しんでくれて嬉しいです♪
ぜひまた遊びに来てください(●^o^●)ありがとうございました~♪
>ほっしぃ~さん
BlogHopへのご参加ありがとうございます(*^_^*)
素敵な賞品がいーーーっぱいですので、何か当たるといいですね!!
ご健闘、お祈りします☆
>大阪 あおいさん
ななな、なんて嬉しいコメントを!!!(>_<)!!!
涙で画面が滲んで・・・・・(笑)ぜひ是非これからも遊びに来てください♪
そして、気が向いたら絡んでやってくださいwwありがとうございました~(●^o^●)
>きんざんさん
BlogHopへのご参加ありがとうございます(*^_^*)
巻きバラのダイ、オススメです♪
ゆっくり遊びに来て下さるのですか??お待ちしてますよ~(笑)
>爻ぁゃのぁ爻さん
ご参加ありがとうございます(●^o^●)
巻きバラのダイ、お持ちなのですね~♪ぜひ活用せねば!!コツは・・・最後の巻き終わりは花一つ分残す事とか、巻いた後に自分の好きな感じに緩ませてから留めるって感じですかね?文章で説明って難しい(>_<)うまく説明できなくてごめんなさい(>_<)
次回に続く(笑)
2012年6月10日日曜日
ジャガイモ堀&谷津バラ園♪
皆様こんにちは(●^o^●)
この週末、皆さんはどのように過ごされましたか??
千葉では土曜日はあいにくの雨でしたが、今日はとってもいい天気♪
雲がモックモクで、夏の空~って感じでした!!
さてさて、我が家のパパは、普段は日曜日しかお休みが無いのですが、今回は珍しく土曜日もお休みになったので、雨の中ジャガイモ堀に行ってきました♪
行ってきたのは「道の駅くりもと」という、千葉では有名な道の駅なのですが、こちらでは季節ごとに色んなお野菜の収穫体験が出来るので、我が家でもよく遊びに行くのです(*^_^*)
この週末、皆さんはどのように過ごされましたか??
千葉では土曜日はあいにくの雨でしたが、今日はとってもいい天気♪
雲がモックモクで、夏の空~って感じでした!!
さてさて、我が家のパパは、普段は日曜日しかお休みが無いのですが、今回は珍しく土曜日もお休みになったので、雨の中ジャガイモ堀に行ってきました♪
行ってきたのは「道の駅くりもと」という、千葉では有名な道の駅なのですが、こちらでは季節ごとに色んなお野菜の収穫体験が出来るので、我が家でもよく遊びに行くのです(*^_^*)
とにかく雨がひどかったので、一眼レフは諦めてデジカメを持って行きました(>_<)
濡れるは泥だらけだわで、ろくな写真は撮れませんでしたが、子供達は土の中から溢れてくる虫達にキャーキャー言いながらも楽しんでいる様子でした(笑)
次は枝豆の時期になったら行くつもりです♪
そして、今日は昨日の天気から一転!!!
とってもいい天気だったので、ばぁちゃんの提案で谷津バラ園に♪
こちらのバラ園、そんなに広くはないのですが、子連れで行くにはちょうど良くて、もうバラもしおれ掛けていたけれど、と~っても綺麗でした☆
こんな感じ~♪
↑この家族写真と知華との2ショット写真、心結が撮ってくれたんですよ~♪
重い一眼レフを一生懸命抱えながら撮ってる姿が可愛かった~☆
なかなかの腕前でしょ??将来が楽しみ!!!ww
↑このバラの写真は知華が撮った写真♪
2歳にしてこの腕前!!!どうですか??親ばかww
そして最期はお決まり?のバラアイスを食べました~♪
これらの写真、なんの色の調節もしてないんですよ~(●^o^●)
やっぱりお天気の日の写真は最高!!!
来年は満開の時期に行かねばーーーーーー!!!!
って事で、久々の連休を楽しんだ恵平家でした(笑)
写真ばっかの記事でしたが、お付き合いありがとうございました~♪
あぁ、この写真でクロップするのが楽しみ~☆
登録:
投稿 (Atom)