今日の湿気は半端ないです!!!
雨じゃないのにこの湿気・・・。
家族の多い我が家では湿気は死活問題です(笑)
今日は主婦の味方!100均のSeriaで買った木の箱を使ってシャドーボックス(っていうのかな?間違ってたら誰か教えて!!)を作ってみました(*^_^*)♪
↓夕方になってくるとピントが定まらない私・・・。どの写真もボケボケですが(;一_一)
壁かけにしたかったのですが、金具が無かったので、↓のカメオ?が入っていた台紙を利用して、アイレットを付けて即席壁掛けにwwエコでしょ(笑)
ちょこっと写真にアクセントをつけたり。
鳥とばしてみたり。
羊さん・・・・。ってそんなメルヘンなキャラじゃないんですけどね!!ww
百均ボックス、侮れないね!!って事で、皆様も是非やってみてくださいね♪
えーちゃんさん こんばんは^^
返信削除私もセリアのたぶん同じ箱で、がんばりました~
でも、えーちゃんさんみたいにセンスよくないけど(><
お部屋にちょこんとおいてます。
セリアって100円ショップの中でも、私たちみたいにハンドメイドとか
クラフトする人にとって「おっ♪」ってなるアイテム
けっこうあるので大好きです^^
なおのんさん、こんばんは~(●^o^●)
削除いつもコメントありがとうございます!
すっごく嬉しいです!!
そうそう、セリアってクラフト好きにはありがたいお店ですよね♪他の百均とちょっと違う!(笑)
今日もこのボックス以外にもチョコチョコ買っちゃいました(*^皿^*)
このボックスも気に入ったので、もう少し買いたいと思います♪
今日はありがとうございました♪
返信削除あの時の箱がこんなにステキなシャドーボックスに変身するなんて!!すっごい!さすがです♪
私も夏休みに作ってみようかなぁと思ってます♪
壁掛けのアイディアもさすがです!!
らんらんるんるんさん☆
削除こちらこそ本当にありがとうございました!
年末カードのお話、実際に手にとって頂いた方にお会いできて、本当に嬉しかったです(●^o^●)
このボックス、本当に使いやすかったです!オススメ☆
色を塗るのも楽しかったし、夏休みのお子さんの自由工作に是非(●^o^●)